教育

JICA課題別研修における視察受入を実施しました

2025年7月15日、南予水産研究センターでは、高知大学次世代地域創造センターが実施する2025年度JICA課題別研修「水産業を通じた地場産業育成と持続的な利用」に参加しているギニアビサウ、ジャマイカ、モーリタニア、モロッコ、ナウル、セネガル、東ティモールの水産行政関係者9名の研修生を対象に、講義および視察を実施しました。

午前中は、センターの概要説明に続き、スマの養殖技術開発や先端的な研究の取り組みに関する講義を行い、その後、西浦ステーションにて実際の研究施設を見学いただきました。午後には愛媛大学の漁場へ移動し、スマやマダイの養殖試験について現場見学を行いました。

どの研修生も講義や視察に対して高い関心を持ち、積極的に質問や意見交換に参加されていたことが非常に印象的でした。今回の研修が、各国における持続可能な水産業の発展に少しでも貢献できる機会となれば幸いです。

Screenshot