
西浦ステーション(通称:西浦ST)は、平成25年4月に愛南町が整備したうみらいく愛南(愛南町地域産業研究・普及センター)」に新たな南水研分室として開設されました。
うみらいく愛南は平成23年3月に閉校となった西浦小学校を利活用した建物で、1階部分には長期・短期宿泊施設を備え、2階部分には愛南町のぎょしょく教育用のうみらいくキッチンや大学研究室があります。また、小学校の運動場だった場所には、大型魚類の飼育が可能な飼育棟が設置されております。
研究施設
研究設備
長期・短期宿泊施設
問い合わせ先・アクセス
施設案内
研究施設
当ステーションは旧西浦小学校の建物をほぼそのまま使用し、それぞれが研究室や会議室になっています。
また、別棟には飼育棟があり、30t・7t・1tなどの水槽で様々な魚種の親魚や稚魚を育成したり、さらに餌や実験サンプルを保管するための大型の保冷設備も備えています。そして、瀬戸内海環境保全特別措置法に基づき、飼育棟裏にある排水処理タンクにて施設全体からの排水処理を行い、環境問題にも配慮して実験に取り組んでいます。








研究設備
●味認識装置

主にスマの味覚実験に使用されており、人間の感覚尺度に沿って味の違いが詳細に数値化され、官能評価できます。
旨味、渋味など複数の味覚センサーを用い、味の相互作用の検知も可能です。
●NGS(次世代遺伝子解析装置)

病気や生物学的現象に関連するさまざまな要因を研究するために、DNAやRNAの配列を調べる装置です。
●魚体測定ステレオカメラ

生簀内にカメラを入れ、泳いでいる魚の体長・体高をほぼ正確に計測できます。
また、魚体重の測定も可能です
長期・短期宿泊施設
先述の通り、西浦ステーションの1階には長期・短期の宿泊施設があります。いわゆる寮と同じような施設で、共用の浴室やキッチン、洗濯場もあり、お手洗いも共用(寮エリアの外側にあります)です。
長期の部屋は個室、短期の部屋は複数人が共同で使用できるようになっています。




問い合わせ先・アクセス
〒798-4206 愛媛県南宇和郡愛南町内泊25-1
tel. 0895-73-7111
fax. 0895-73-7113
●最寄りの交通機関情報
バス:あいなんバス 城辺-外泊 旧西浦小学校前
なお、愛南町内に鉄道はありません。
バス・タクシーをご利用ください。
●車をご利用の場合
松山から約2時間20分
宇和島から約1時間
宿毛から約50分