お知らせ
-
2023.03.10R5年度 水産人材育成講座受講生募集
愛媛大学水産人材育成講座 受講申込書はこちら 詳細はこちら
-
2023.03.06第1回南予水産地域研究交流会が開催されました。
2023年2月12日に、愛南町御荘文化センターにて「第1回南予水産地域研究交流会」が開催されました。本会は研究発表を通して南予地域の水 …
地域連携活動
-
2022.08.03南宇和高校 高校生の研究活動
愛媛県立南宇和高等学校の”総合的な探究の時間”で取り組んでいる愛南未来づくりプロジェクトの中で、水産課題研究を選択した高校生3名が南水研 …
-
2022.08.037月2日、海岸清掃に参加してきました
日本財団の事業である「海ごみ活動2022」の一環で開催された、愛南町の海岸清掃に、南水研メンバー11人が参加してきました 今回の清掃は、 …
報道関連
-
2023.02.082023年1月30日 後藤教授監修の記事、「幻の魚を口にできる日も近い?!媛スマ...
マルハニチロ・ウェブサイト⇒https://www.maruha-nichiro.co.jp/sakana_x/contents/06/
-
2023.02.082023年1月20日 若林教授編著「食育共創論―地域密着と世代重視の実践から食の...
愛媛新聞ONLINE⇒https://www.ehime-np.co.jp/article/news202301200022
研究・発表
-
2022.08.11カタクチイワシの生簀網替作業
8月10日に、今年、活け込んだカタクチイワシの生簀網交換作業を行いました。暑い中の作業でしたが、新しい網にカタクチイワシを追い込んで無事 …
-
2022.06.10令和3年度 卒業・修士論文発表会が開催されました。
2022年2月24日 9:00から、南予水産研究センターにおいて「令和3年度 卒業・修士論文発表会」が開催され、それぞれの学生が練習を重 …