第3回南予水産・地域研究交流会開催のお知らせ
開催趣旨 愛媛県南予地域の沖に流れる世界最大規模の海流「黒潮」は、宇和海の豊かな生態系を支え、養殖産業の基盤となっています。本地域は研 …
開催趣旨 愛媛県南予地域の沖に流れる世界最大規模の海流「黒潮」は、宇和海の豊かな生態系を支え、養殖産業の基盤となっています。本地域は研 …
開催趣旨 愛媛県南予地域の沖に流れる世界最大規模の海流「黒潮」は、宇和海の豊かな生態系を支え、養殖産業の基盤となっています。本地域は研 …
令和5年12月8日(金)に、「スマート水産、養殖」をテーマとしたイベントがニュージーランド大使館、「知」の集積と活用の場® 産学官連携協 …
9月4日に第5回南水研セミナーを開催し、愛南町海業推進室 室長の浜辺 隆博氏を講師としてお招きし、「漁業・水産業から海業”U …
7月27日に第4回南水研セミナーを開催しました。今回は、愛媛大学SDGs推進室副室長の佐藤哲先生を講師にお招きし、「レジデント型研究の可 …
東南アジア漁業開発センターの養殖部局に所属する専門研究官のIrena Cabanilla-Legaspiさんが南水研に研修に来られました …
8月10日に、今年、活け込んだカタクチイワシの生簀網交換作業を行いました。暑い中の作業でしたが、新しい網にカタクチイワシを追い込んで無事 …
2022年2月24日 9:00から、南予水産研究センターにおいて「令和3年度 卒業・修士論文発表会」が開催され、それぞれの学生が練習を重 …
6月6日に、南水研西浦ステーションの飼育棟で飼育中のスマ親魚にホルモンを投与しました。 スマから計画的に卵を得るには、水温をコントロール …
6月4日に、アメリカのUCデイビス校で魚類の生理学を研究されている村田健二先生に、魚類の卵膜形成機構についてお話いただきました。セミナー …
7/8㈭、船越ステーション大会議室にて、理工学研究科の日向教授による第一回南水研セミナーが開催されました。 講演内容は『海洋プラスチック …
2021年2月26日 9:00から、南予水産研究センターの卒業・修士論文発表会が行われました。今年度は感染症対策のため初のオンライン配信 …