2019年度の執筆物を追加しました
研究・活動 > 執筆物(こちら)のページに、2019年度の執筆物を追加しました。 ぜひご覧ください。
研究・活動 > 執筆物(こちら)のページに、2019年度の執筆物を追加しました。 ぜひご覧ください。
2月21日㈭、船越ステーションにて卒業論文・修士論文発表会が開催され、それぞれの学生が練習や推敲を重ね、研究の集大成を堂々と発表しました …
以下の日程および会場で、平成30年度の卒業論文・修士論文発表会が開催されます。卒業生たちが学生生活の集大成を発表いたしますので、ぜひお越 …
2018年度、学生や教職員に向けて複数のセミナーが開催されました。 いずれのセミナーも学生や教員への大きな刺激となり、今後の研究への意欲 …
8月22日㈬、西浦ステーション在籍で修士2年生のAbiakam Gabriel Chiehiuraさんの卒業論文発表会が行われました …
8月3日㈮、うみらいく愛南にて第4回めだかフォーラムが開催されました。 特別講演として、今村健志教授(愛媛大学大学院医学系研究科)を座長 …
2018年4月、一か月間うみらいく愛南に短期滞在していた、オーストラリア出身でMONASH大学の博士課程に在籍するNicola Rive …
平成30年2月26日(月)に南予水産研究センター船越ステーション2階大会議室にて、「平成29年度卒業・修士論文発表会」が開催されました。
2017年3月2日、平成28年度えひめ水産イノベーション創出地域研究成果報告会が宇和島市で開催されました。 愛媛県水産研究センター セン …
2017年2月15日、南予水産研究センター卒業論文•修士論文発表会を開催しました。 各コース発表内容は下記の通りです。 海洋生産科学特別 …
2017年2月4日、第7回愛南町水産フォーラムが開催されました。 南予水産研究センターの地域イノベーション戦略支援プログラムの紹介・研究 …