『教育』を基軸に大学と地域社会のリソースをつなぐ
JR四国連携事業<br />「地域観光チャレンジ2021」 研究協力会特別講演会 地域協働センター中予<br />設置記念シンポジウム

社会連携推進機構は、愛媛大学における多岐にわたる教育・研究の成果等を積極的に活用して社会連携活動を推進し、地域産業や地元企業が抱える技術的諸課題の解決などを通して地域産業の発展に貢献するとともに、地域コミュニティへの提言、地域住民への高等教育機会の提供、及び地域専門人材の育成及びリカレント教育の支援などを通して地域の発展に貢献することを目的としています。
 
また、平成28年度からの国立大学法人第3期中期目標期間では、「地域を牽引し、グローバルな視野で社会に貢献する教グローバルな視野で社会に貢献する教育・研究・社会活動を展開する」をビジョンとしている愛媛大学の中で、戦略「地域産業イノベーションを創出する機能の域産業イノベーションを創出する機能の強化」を担当し、愛媛大学の目的である「地域中核機能の強化」に取り組んでいます。

インフォメーションINFORMATION

記事一覧を見る
本プログラムは、愛媛県・四国の観光サービスに関心を持つ人ならびに観光地経営・旅行・交通・宿泊・飲食・物産販売等、観光サービス業についての学習経験や職業経験のある人(観光ボランティア、管理者、経営者、起業家、観光団体関係者)等を対象に、「持続可能な愛媛県・四国の観光サービス向上」を主題とした社会人のリ...
社会連携推進機構地域協働センター西条では、社会人リカレント教育として履修証明プログラム「愛媛大学地域創生イノベーター育成プログラム(東予)」を開講いたします。 (本年度は文部科学省「成長分野における即戦力人材輩出に向けたリカレント教育推進事業」の対象プログラムとして開講いたします。) 本プロ...
社会連携推進機構地域協働センター南予では、社会人リカレント教育として履修証明プログラム「愛媛大学地域創生イノベーター育成プログラム(南予)」を開講いたします。 本プログラムは、①愛媛県及び南予地域を例としてわが国の「地方、地域」の現状や課題に対する深い理解、②課題解決のためのさまざまな分野から...
詳細はこちらをご覧ください...
1200年の歴史を有する四国遍路は、今もなお多くの人々を四国へ誘い、地域の人々もお接待で迎える、生きた四国の文化です。センターに集う学内外の多彩な研究者が紡いだ八十八の最新研究によって、四国遍路と世界の巡礼の魅力について紹介します。 ぜひ、ご一読ください。 なお、本書籍は、愛媛大学基金のうち...
ページトトップへ