お知らせ
-
2023.08.022023年度 社会共創学部オープンキャンパス
8月9日(水)愛媛大学松山キャンパスにて、社会共創学部のオープンキャンパスが開催されます。https://www.cri.ehime-u …
-
2023.08.02令和4年度 卒業・修士論文発表会を開催しました
2023年2月27日、南予水産研究センター 船越ステーションにおいて「令和4年度 卒業・修士論文発表会」が開催され、4回生9名、修士生 …
地域連携活動
-
2023.09.14フィールド実習を行いました!
2023年8月21日から24日まで、愛媛大学社会共創学部の産業マネジメント学科・産業イノベーション学科・環境デザイン学科・地域資源スポ …
-
2023.08.08宇和島東高校 生物部実習受入
報道関連
-
2023.02.082023年1月30日 後藤教授監修の記事、「幻の魚を口にできる日も近い?!媛スマ...
マルハニチロ・ウェブサイト⇒https://www.maruha-nichiro.co.jp/sakana_x/contents/06/
-
2023.02.082023年1月20日 若林教授編著「食育共創論―地域密着と世代重視の実践から食の...
愛媛新聞ONLINE⇒https://www.ehime-np.co.jp/article/news202301200022
研究・発表
-
2023.09.17第5回 南水研セミナー(講師:愛南町海業推進室 浜辺 隆博氏)
9月4日に第5回南水研セミナーを開催し、愛南町海業推進室 室長の浜辺 隆博氏を講師としてお招きし、「漁業・水産業から海業”U …
-
2023.08.07第4回 南水研セミナー 講師 佐藤 哲先生
7月27日に第4回南水研セミナーを開催しました。今回は、愛媛大学SDGs推進室副室長の佐藤哲先生を講師にお招きし、「レジデント型研究の可 …