お知らせ

令和元年度 愛媛大学地域創生イノベーター育成プログラム 受講者によるプロジェクト研究発表会について

令和元年度 愛媛大学地域創生イノベーター育成プログラム
受講者によるプロジェクト研究発表会について

令和2年3月14日(土曜日)13時から、令和元年度も愛媛大学地域創生イノベーター育成プログラム
プロジェクト研究発表会を開催し、修了者の1期生、2期生の皆様にも、見学していただく予定で
したが、この度の新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、厚生労働省からイベント等の主催者
においては、感染拡大の防止という観点から、感染の広がり、会場の状況等を踏まえ、開催の必要性
を改めて検討するよう依頼がありました。
つきましては、令和2年3月14日(土)に開催を予定しておりました地域創生イノベーター育成プログ
ラムの懇親会につきましては、中止とさせていただきます。
なお、プロジェクト研究発表会につきましては、関係者のみで、令和2年3月14日(土)13時から実施
いたします。よろしくお願いいたします。

住民向け高等教育機会提供 | posted at
令和元年度 愛媛大学地域創生イノベーター育成プログラム 受講者によるプロジェクト研究発表会のお知らせ

令和元年度 愛媛大学地域創生イノベーター育成プログラム
受講者によるプロジェクト研究発表会のお知らせ

愛媛大学地域協働センター西条は、平成29年度、平成30年度に引き続き、令和元年度も愛媛大学地域創生
イノベーター育成プログラムを開講し、令和2年3月14日(土曜日)の13時からプロジェクト研究発表会を
開催致します。
研究発表会の見学は自由(13:00~16:30頃までの間)ですので、修了者の1期生、2期生の皆様もぜひ
お時間の許すかぎり、見学していただければ幸いです。
何かとご多忙な時期ですが、どうぞ万事繰り合わせの上お越しください。
なお、お手数ですが、見学に来られる場合は、下記連絡先までご連絡いただければと思います。
また、昨年度と同様に同日(3/14日)の修了式後に、ひうち会主催で受講者、修了者(1期生・2期生・
3期生)、教員との懇親会を開催致しますので、ご参加のほどよろしくお願いいたします。

連絡先
愛媛大学 社会連携支援部 地域連携推進室 担当:谷上
Mail:rishu@stu.ehime-u.ac.jp
Tel:089-927-8512

住民向け高等教育機会提供 | posted at
地域協働センター西条セミナーと企画展示会

地域協働センター西条セミナー開催(令和2年1月16日)及び
企画展示会「地域文化を守る、伝える、活かす」開催(令和元年12月20日~令和2年1月17日)開催

地域協働センター西条兼任教員である社会共創学部 井口梓准教授と学生たちが、東予地域の文化資源、地域資源を5年間にわたり調査研究した成果を企画展示会「地域文化を守る、伝える、活かす-東予地域での産官学連携による観光まちづくり実践の展示-」として開催した。
この展示は井口梓研究室で、2015年から実施した西条市、四国中央市、新居浜市、今治市の方々と連携・協働し、魅力ある地域文化を収集し、観光まちづくりに活かす実践に取り組んでこられた(2015年西条市「西条市をめぐる8つの物語」、2017年新居浜市・四国中央市「法皇山脈-ここからはじめるわたしの山旅」、2018-2019年今治市「私が旅するさくさく桜井-桜井の文化発信コンテンツ」)の調査研究成果であり、東予地域での産官学連携による観光まちづくりの展示として実施したものである。

また併せて地域協働センター西条セミナー「地域文化の「モノ」「コト」を活かす試み」と題して井口准教授から企画展示会に展示してる成果の内容について詳しく講演いただき、あらためて東予地域の文化資源、地域資源の素晴らしさを再認識するとともに市の枠を超えた広域観光の可能性を確認した。
セミナーには60名の方が西条市だけでなく新居浜市、今治市からも参加された。休憩時間には展示会場で井口研の学生たちが参加者にポスターの内容を説明した。


井口先生による講演会


展示会場の様子(地域協働センター西条1Fロビー)


学生による説明の様子

フィールドワーク、インターンシップ | posted at
子ども安全管理士講座を開催しました(R2.1.13)

令和2年1月13日 子ども安全管理士講座を開催しました。

本講座は西条市賀茂川の水難事故で子どもを無くされたご両親が立ち上げられた「吉川慎之介記念基金」及びその趣旨に賛同して立ち上がった「love & safety さいじょう」とともに子どもの事故予防、再発防止、安全確保の活動を実施されてきたが、法文学部小佐井教授が関わっておられる長崎県大村市の子ども安全管理士講座を参考に西条市と連携して子どもの安全に関する系統立てて学ぶ講座として実施した。

中四国で初めての子ども安全に関する講座には40名の受講者が西条市だけでなく遠くは愛知県から、また松山市、新居浜市からも参加され、アンケートでは受講料を払ってでも参加したいとの意見もあり、このような講座が全国で必要とされていることが認識された。
また講座はグループワーク形式をとり、受講者同士で情報交換、意見交換を行い、有意義であったとの感想が多くみられた。

西条市との連携により西条市の子ども安全セミナーと本学の子ども安全管理士講座を受講することにより西条市長より子ども安全管理士を認定される仕組みとしている。
また本学は下図に示すように子ども安全管理士リーダーを養成する履修証明プログラムに移行することを予定している。


法文学部 井口秀作教授挨拶(学部長代理)

玉井西条市長挨拶


法文学部 小佐井良太教授による講演「法律が定める子どもの安全」


グループワークの様子


故吉川慎之介くんのお母さんと愛知県から参加された受講者


社会連携推進機構 地域専門人材育成・リカレント教育支援センター長 治多伸介教授による閉会挨拶

住民向け高等教育機会提供 | posted at
令和元年12月21日 地域創生イノベーター育成プログラム ステージⅡを実施しました。

令和元年12月21日 地域創生イノベーター育成プログラム ステージⅡを実施しました。


1、2限目「地域産品を利用した食品開発」
 農学部・教授 菅原 卓也


3.4限目「工学部の展開と地元企業との連携について」 
工学部・教授 三浦 清孝

高大連携活動 | posted at
愛媛大学地域協働センター西条セミナー 「地域文化の「モノ」「コト」を活かす試み」開催

令和元年度 愛媛大学地域協働センター西条セミナー
地域文化の「モノ」「コト」を活かす試み -東予地域における5 年間の実践-
を下記のとおり開催します。

            記

■日 時:2020 年1月16 日(木)14:00 ~ 16:10(受付開始13:30)
■場 所:西条市地域創生センター 3 階 大研修室(駐車場有)
■参加費:無料
■定 員:60 名(先着順)
■内 容
・第1部講演14:05 ~ 14:50
「西条市をめぐる8つの物語・法皇山脈ーここからはじめる私の山旅ー」
 井口 梓 准教授 
 愛媛大学社会共創学部 文化資源マネジメントコース/専門:観光文化論
 愛媛大学地域共創センター 副センター長

・休 憩:コンテンツ解説(1階市民ホール) 14:50 ~ 15:20

・第2部講演 15:20 ~ 16:05
「今治さくらい文化発信コンテンツ・地域文化の「モノ」「コト」を活かす試み
 -瀬戸内をつなぐ観光まちづくりの見方ー」 
 井口 梓

■参加申し込み
定員:60 名(先着順)
申込み期間 1 月10 日(金)まで
参加申し込み先:愛媛大学地域協働センター西条事務局( 担当石田)
     E-mail:saijo@stu.ehime-u.ac.jp FAX:0897-53-2082
■申込み方法
上記のメールまたはFAXにて、➀お名前、➁ご所属、➂役職名、➃電話番号、の4 点を記載の
うえ、お申し込みください。(なお、承諾の連絡は致しません。定員に達した場合、お断り
の連絡を差し上げます。)

■1 階市民ホールにて同時開催中(1 月17 日(土)まで) 
企画展示「地域文化を守る、伝える、活かす-観光まちづくりにおける産官学連携の可能性-」

※詳細は、下記チラシをご覧下さい。
西条センター講演会チラシ

センターからのお知らせ | posted at
令和元年度 西条市「子ども安全管理士」講座を開講します。

この度、令和元年度西条市「子ども安全管理士」講座を以下の日程・内容で開講します。
本講座は、保育園や幼稚園、学校等で子どもの保育や教育にかかわる職員・関係者の方、
一般の保護者・地域住民の方を対象に、子どもの安全と事故の未然防止に関する基本的な
考え方や基礎的な知識の啓発・普及を目的に開講するものです。
本講座は、愛媛大学と西条市との地域連携事業として令和2年度以降、子どもの安全・事故
防止にかかわる多方面の専門家を講師に招き、毎年継続的に開講することを予定しています。
本講座と西条市「子ども安全セミナー」を合わせて2年間継続して受講した受講者には、西条
市長より「西条市子ども安全管理士」の認定を行う予定です。
保育・教育現場(保育園、幼稚園、学校等)の職員・関係者のみなさま、子どもの安全に関心
を持つ一般のみなさまの受講をお待ちしています。

              記

■日 時:令和2年1月13日(月)10時~16時(9時30分受付開始)
■場 所:西条市地域創生センター3階大研修室(愛媛県西条市ひうち1番地16)
■主 催:愛媛大学法文学部 
■共 催:西条市 
■後 援:愛媛大学社会連携推進機構/愛媛大学地域協働センター西条、
    一般社団法人吉川慎之介記念基金、NPO法人Love & Safety おおむら、
    任意団体Love & Safety さいじょう
■内容&スケジュール
1.法律が定める子どもの安全  
  小佐井 良太(愛媛大学法文学部教授)
2.地域で考える子どもの安全:そのための視点と方法 
  松原 英世(愛媛大学法文学部教授)
3.重大事故のリスクと保育・教育活動:事故予防の理解
  出口 貴美子(出口小児科医院院長/Love & Safety おおむら理事長)
4.受講者によるグループワーク:質疑応答&受講内容の振り返り
  小佐井良太、松原英世、出口貴美子、吉川 優子(吉川慎之介記念基金)
■定 員:80名
事前の申込が必要です(先着順で定員に達した時点で締切ります)。
受講を希望される方は、令和2年1月8日(水)までに、メールまたはFAXにて
「住所・氏名・職業・連絡先(メールアドレス、電話番号)」を明記の上、下記申込先
までお申込下さい。
■受講料:無 料
■【申込先/問い合わせ先】
  愛媛大学地域協働センター西条(担当:石田)
  TEL:0897-47-8478 FAX:0897-53-2082 
  メール:saijo@stu.ehime-u.ac.jp

子ども安全管理講座チラシ

センターからのお知らせ | posted at
令和元年12月14日 地域創生イノベーター育成プログラム ステージⅡを実施しました。

令和元年12月14日 地域創生イノベーター育成プログラム ステージⅡを実施しました。


1、2限目「地域に眠る埋蔵文化財の保存、普及、活用」
 法文学部・准教授 笹田 朋孝


3.4限目「健康寿命を延ばす生活習慣病対策」 
医学部・教授 重松 裕二

住民向け高等教育機会提供 | posted at
企画展「地域文化を守る・伝える・活かす」

-東予地域での産官学連携による観光まちづくり実践の展示-

愛媛大学社会共創学部・井口梓研究室では、2015年から西条市、四国中央市、新居浜市、今治市
の方々と連携・協働し、魅力ある地域文化を収集し、観光まちづくりに活かす実践に取り組んで
まいりました。
・2015年西条市「西条市をめぐる8つの物語」
・2017年新居浜市・四国中央市「法皇山脈-ここからはじめるわたしの山旅」
・2018-2019年今治市「私が旅するさくさく桜井-桜井の文化発信コンテンツ」)
このたび、5年間の実践を踏まえ、東予地域での産官学連携による観光まちづくりの展示を実施いたします。

■日 時
令和元年12月20日(金)~令和2年1月17日(金)
 開館時間:8時30~17時
 (令和元年12月29日~令和2年1月3日は閉館)
■場 所 
西条市地域創生センター1階市民展示室/西条市ひうち1番地16(駐車場有)

■問い合わせ:愛媛大学地域協働センター西条(0897-47-8478)
■入場無料
■主催:愛媛大学社会共創学部井口梓研究室(伊予銀行寄附講座)
■協力:愛媛大学地域協働センター西条

西条センター展示会案内

センターからのお知らせ | posted at
令和元年12月21日(土) 9:00~16:50 地域創生イノベーター育成プログラム ステージⅡを開催します。

令和元年12月21日(土) 9:00~16:50 地域創生イノベーター育成プログラム ステージⅡを開催します。

1.2時限目 講義題目:地域産品を利用した食品開発
     講師:農学部・教授 菅原 卓也

3.4時限目 講義題目:工学部の展開と地元企業との連携について
     講師:工学部・教授 三浦 清孝

住民向け高等教育機会提供 | posted at
スマフォサイトを表示