お知らせ

病気にならない食習慣、生活習慣って何ですか?             ~疫学研究による日本人のエビナンスの蓄積が重要です~              平成30年度愛媛大学地域協働センター西条セミナー/COC公開講座in西条市

愛媛大学では、疫学研究として愛大コーホート研究を愛媛県内で開始しています。
西条市でも今年度から開始しています。
「病気にならない食習慣、生活習慣って何ですか?~疫学研究による日本人のエビナンスの蓄積が重要です~」
というテーマで、食生活、生活習慣と病気との関係や疫学研究についてご紹介いたします.
是非ご参加下さい。

【日時】  平成30年11月23日(金・祝日) 13:30~16:00(13:00受付スタート)
【場所】  西条市地域創生センター西条 3階大研修室 (西条市ひうち1番16)
【講師】  愛媛大学大学院医学系研究科 疫学・予防医学講座 
             教授 三宅 吉博(地域協働センター西条兼任教員)

      参加費無料 定員60名(先着順)

【主催】愛媛大学 
【共催】西条市 
【後援】株式会社西条産業情報支援センター(SICS)

【問い合わせ&申込先】
   愛媛大学COC企画運営部事務局(担当:重松)
     〒790-8577 松山市文京町3番(愛媛大学社会連携推進機構内)
     ℡089-927-8964 FAX089-927-8820 
     E-mail COC@STU.ehime-u.ac.jp

【申込締切】11月19日(月)先着順
 
【参加申込み方法、プログラム詳細】チラシ_西条地域協働センターセミナー-COC公開講座_をご覧下さい。

 

センターからのお知らせ | posted at
{実施報告}地域創生イノベーター育成プログラム ステージⅡ 「課題解決の方法を学ぶ」1日目

地域創生イノベーター育成プログラム ステージⅡに入りました。
「課題解決の方法を学ぶ」の1日目を実施しました。
開催日時:平成30年9月29日(土)9:00~16:50

科目名:医学的方法による問題解決例 

<1・2限目>
講義題目:地域での有能な医師確保と地域医療の活性化:疫学研究推進
講師:医学部・教授 三宅 吉博
 

科目名:社会共創学的方法による課題解決例 

<3・4限目>
講義題目:「協働~共創」による地域活性化と産業振興
講師:社会共創学部・教授 若林 良和
 

住民向け高等教育機会提供 | posted at
愛媛大学・新居浜高専 合同シーズ説明会が開催されます!

「第61回新居浜高専工業技術懇談会」
愛媛大学。新居浜高専 合同シーズ説明会が開催されます。
参加費無料でどなたでも参加できますので是非お越し下さい。

日時   平成30年9月21日(金)15:30~18:00
場所   西条市地域創生センター 3階大研修室
対象者  どなたでも参加できます。(参加費無料)

15:35~ 和田直樹(新居浜高専 電気情報工学科 教授)
     『ニューラルネットワークを用いた食感を表す感性語推装置の開発、
      及び青色LEDと太陽電池製作によるよる半導体教育の実践』
16:10~ 朝日太郎(新居浜高専 環境材料工学科 准教授)
     『ガラス材料の科学とその応用』
16:45~ 水上孝一(愛媛大学 大学院理工学研究科 助教授)
     『炭素繊維複合材料(CFRP関係)の非破壊検査』
17:20~ 佐々木秀顕(愛媛大学 大学院理工学研究科 講師)
     『鉄鋼や非鉄金属(銅や貴金属)のリサイクル技術』

産学官連携 | posted at
{実施報告}地域創生イノベーター育成プログラム ステージ1 「愛媛県及び東予地域の現状と課題を知る」9日目(ステージ1最終日)

地域創生イノベーター育成プログラム ステージ1
「愛媛県及び東予地域の現状と課題を知る」の9日目(ステージ1最終日)を実施しました。
開催日時:平成30年9月8日(土)9:00~16:50

科目名:地域諸課題と愛媛大学の関わり 

<1限目>
講義題目:大学における知的財産の管理・活用
講師:知的財産センター・センター長 神野 雅文

<2・3限目>
講義題目:愛媛県の紙産業の課題と紙産業イノベーションセンターの取組
講師:紙産業イノベーションセンター・センター長 内村 浩美

<4限目>
講義題目:ICT/IOT利活用による地域の活性化
講師:総務省四国総合通信局 情報通信振興課課長 砂川 秀喜

  
  
  
  
4限目終了後、社会連携推進機構副機構長(治多伸介)が、来年3月19日に行うプロジェクト研究発表会(履修証明プログラムの集大成)に向けた研究の進め方、資料の作成方法等の説明を行いました。
  
  
9月29日(土)からは、ステージ2「課題解決の方法を学ぶ」で、各21の講義が始まります。

住民向け高等教育機会提供 | posted at
{実施報告}地域創生イノベーター育成プログラム ステージ1 「愛媛県及び東予地域の現状と課題を知る」8日目

地域創生イノベーター育成プログラム ステージ1
「愛媛県及び東予地域の現状と課題を知る」の8日目を実施しました。
開催日時:平成30年9月1日(土)9:00~16:50

科目名:西条地域の現状と課題
<1・2限目>
講義題目:青果物の貯蔵技術
講師:地域協働センター西条・専任教員・教授 森本 哲夫
 
科目名:東予地域の現状と課題
<3・4限目>
講義題目:四国遍路の世界遺産化にむけて-西条の歴史文化を世界に発信-
講師:地域協働センター西条・専任教員・教授 胡 光
  

住民向け高等教育機会提供 | posted at
「明治150年 明治時代の四国遍路展」の展示について

 地域協働センター西条では、地域創生センターの1Fロビーを利用させていただいて、法文学部 胡光教授(地域協働センター西条 兼任教員)-西条市出身-の研究活動「明治150年 明治時代の四国遍路展」を行っています。
 現在、四国遍路の世界遺産登録を目指した活動が行われる中、四国遍路の歴史を知ることは大変有意義であると考えます。是非一度足を運んで見学していただけるようご案内いたします。

 

センターからのお知らせ | posted at
{実施報告}地域創生イノベーター育成プログラム ステージ1 「愛媛県及び東予地域の現状と課題を知る」7日目

地域創生イノベーター育成プログラム ステージ1
「愛媛県及び東予地域の現状と課題を知る」の7日目を実施しました。
開催日時:平成30年8月25日(土)9:00~16:50

科目名:地域諸課題と愛媛大学との関わり
<1限目>
講義題目:愛媛県の養殖業の課題と南予水産研究センターの取組
講師:南予水産研究センター・センター長 武岡 英隆

<2限目>
講義題目:愛媛県の地理的特性と文化を活かしたまちづくり
講師:地域創成研究センター・センター長 寺谷 亮司

<3限目>
講義題目:愛媛大学における植物工場研究の特徴と展開
講師:植物工場研究センター・副センター長 有馬 誠一

<4限目>
講義題目:地域と連携した「防災」と「まちづくり」の担い手育成
講師:防災情報研究センター・センター長 森脇 亮

住民向け高等教育機会提供 | posted at
{実施報告}地域創生イノベーター育成プログラム ステージ1 「愛媛県及び東予地域の現状と課題を知る」6日目

地域創生イノベーター育成プログラム ステージ1
「愛媛県及び東予地域の現状と課題を知る」の6日目を実施しました。
開催日時:平成30年8月4日(土)9:00~16:50

科目名:東予地域の身近な課題
<1限目>
講義題目:西条市のまちづくり~ワクワク度日本一の西条を目指して!~
講師:西条市長 玉井 敏久
 

<2限目>
講義題目:今治市における地域創生の取り組みについて
講師:今治市産業部 営業戦略課 雇用創出係長 鳥生 宏
 
<3限目>
講義題目:四国中央市の紙産業発展に向けた地域連携の取り組み
講師:四国中央市 紙産業イノベーションセンター 地域連携・研究支援室長 古東 圭介
 
<4限目>
講義題目:新居浜市の地方創生に向けた取り組みについて
講師:新居浜市企画部 地方創生推進課係長 相坂 祐介
 
講義題目:新居浜市観光振興計画について
講師:新居浜市経済部運輸観光課 副課長 正岡 大典

住民向け高等教育機会提供 | posted at
地域創生イノベーター育成プログラム 夏季意見交換会を開催しました。

平成30年7月21日(土)の講義終了後「平成30年度愛媛大学地域創生イノベーター育成プログラム」受講者のみなさまと、仁科機構長、治多副機構長、羽藤センター長、講師の先生方が、夏季意見交換会を開催しました。
  
  
  
 

高大連携活動 | posted at
{実施報告}地域創生イノベーター育成プログラム ステージ1 「愛媛県及び東予地域の現状と課題を知る」5日目

地域創生イノベーター育成プログラム ステージ1
「愛媛県及び東予地域の現状と課題を知る」の5日目を実施しました。
開催日時:平成30年7月21日(土)9:00~16:50

科目名:西条地域の現状と課題
<1・2限目>
講義題目:はだか麦による6次産業化
講師:地域協働センター西条・兼任教員・教授 荒木 卓哉
 
科目名:東予地域の現状と課題
<3・4限目>
講義題目:東予地域の近代化遺産・産業遺産の展望
講師:地域協働センター西条・兼任教員・教授 山口 由等
 

住民向け高等教育機会提供 | posted at
スマフォサイトを表示