お知らせ

{実施報告}地域創生イノベーター育成プログラム ステージ1 「愛媛県及び東予地域の現状と課題を知る」9日目(ステージ1最終日)

地域創生イノベーター育成プログラム ステージ1
「愛媛県及び東予地域の現状と課題を知る」の9日目(ステージ1最終日)を実施しました。
開催日時:平成30年9月8日(土)9:00~16:50

科目名:地域諸課題と愛媛大学の関わり 

<1限目>
講義題目:大学における知的財産の管理・活用
講師:知的財産センター・センター長 神野 雅文

<2・3限目>
講義題目:愛媛県の紙産業の課題と紙産業イノベーションセンターの取組
講師:紙産業イノベーションセンター・センター長 内村 浩美

<4限目>
講義題目:ICT/IOT利活用による地域の活性化
講師:総務省四国総合通信局 情報通信振興課課長 砂川 秀喜

  
  
  
  
4限目終了後、社会連携推進機構副機構長(治多伸介)が、来年3月19日に行うプロジェクト研究発表会(履修証明プログラムの集大成)に向けた研究の進め方、資料の作成方法等の説明を行いました。
  
  
9月29日(土)からは、ステージ2「課題解決の方法を学ぶ」で、各21の講義が始まります。

住民向け高等教育機会提供 | posted at
{実施報告}地域創生イノベーター育成プログラム ステージ1 「愛媛県及び東予地域の現状と課題を知る」8日目

地域創生イノベーター育成プログラム ステージ1
「愛媛県及び東予地域の現状と課題を知る」の8日目を実施しました。
開催日時:平成30年9月1日(土)9:00~16:50

科目名:西条地域の現状と課題
<1・2限目>
講義題目:青果物の貯蔵技術
講師:地域協働センター西条・専任教員・教授 森本 哲夫
 
科目名:東予地域の現状と課題
<3・4限目>
講義題目:四国遍路の世界遺産化にむけて-西条の歴史文化を世界に発信-
講師:地域協働センター西条・専任教員・教授 胡 光
  

住民向け高等教育機会提供 | posted at
「明治150年 明治時代の四国遍路展」の展示について

 地域協働センター西条では、地域創生センターの1Fロビーを利用させていただいて、法文学部 胡光教授(地域協働センター西条 兼任教員)-西条市出身-の研究活動「明治150年 明治時代の四国遍路展」を行っています。
 現在、四国遍路の世界遺産登録を目指した活動が行われる中、四国遍路の歴史を知ることは大変有意義であると考えます。是非一度足を運んで見学していただけるようご案内いたします。

 

センターからのお知らせ | posted at
{実施報告}地域創生イノベーター育成プログラム ステージ1 「愛媛県及び東予地域の現状と課題を知る」7日目

地域創生イノベーター育成プログラム ステージ1
「愛媛県及び東予地域の現状と課題を知る」の7日目を実施しました。
開催日時:平成30年8月25日(土)9:00~16:50

科目名:地域諸課題と愛媛大学との関わり
<1限目>
講義題目:愛媛県の養殖業の課題と南予水産研究センターの取組
講師:南予水産研究センター・センター長 武岡 英隆

<2限目>
講義題目:愛媛県の地理的特性と文化を活かしたまちづくり
講師:地域創成研究センター・センター長 寺谷 亮司

<3限目>
講義題目:愛媛大学における植物工場研究の特徴と展開
講師:植物工場研究センター・副センター長 有馬 誠一

<4限目>
講義題目:地域と連携した「防災」と「まちづくり」の担い手育成
講師:防災情報研究センター・センター長 森脇 亮

住民向け高等教育機会提供 | posted at
{実施報告}地域創生イノベーター育成プログラム ステージ1 「愛媛県及び東予地域の現状と課題を知る」6日目

地域創生イノベーター育成プログラム ステージ1
「愛媛県及び東予地域の現状と課題を知る」の6日目を実施しました。
開催日時:平成30年8月4日(土)9:00~16:50

科目名:東予地域の身近な課題
<1限目>
講義題目:西条市のまちづくり~ワクワク度日本一の西条を目指して!~
講師:西条市長 玉井 敏久
 

<2限目>
講義題目:今治市における地域創生の取り組みについて
講師:今治市産業部 営業戦略課 雇用創出係長 鳥生 宏
 
<3限目>
講義題目:四国中央市の紙産業発展に向けた地域連携の取り組み
講師:四国中央市 紙産業イノベーションセンター 地域連携・研究支援室長 古東 圭介
 
<4限目>
講義題目:新居浜市の地方創生に向けた取り組みについて
講師:新居浜市企画部 地方創生推進課係長 相坂 祐介
 
講義題目:新居浜市観光振興計画について
講師:新居浜市経済部運輸観光課 副課長 正岡 大典

住民向け高等教育機会提供 | posted at
地域創生イノベーター育成プログラム 夏季意見交換会を開催しました。

平成30年7月21日(土)の講義終了後「平成30年度愛媛大学地域創生イノベーター育成プログラム」受講者のみなさまと、仁科機構長、治多副機構長、羽藤センター長、講師の先生方が、夏季意見交換会を開催しました。
  
  
  
 

高大連携活動 | posted at
{実施報告}地域創生イノベーター育成プログラム ステージ1 「愛媛県及び東予地域の現状と課題を知る」5日目

地域創生イノベーター育成プログラム ステージ1
「愛媛県及び東予地域の現状と課題を知る」の5日目を実施しました。
開催日時:平成30年7月21日(土)9:00~16:50

科目名:西条地域の現状と課題
<1・2限目>
講義題目:はだか麦による6次産業化
講師:地域協働センター西条・兼任教員・教授 荒木 卓哉
 
科目名:東予地域の現状と課題
<3・4限目>
講義題目:東予地域の近代化遺産・産業遺産の展望
講師:地域協働センター西条・兼任教員・教授 山口 由等
 

住民向け高等教育機会提供 | posted at
平成30年度「愛媛大学地域創生イノベーター育成プログラム」:7月7日(土)の大雨による休講分を9月1日(土)に振り替えます

7月7日(土)の大雨による休講分を9月1日(土)に振替えます。
詳細はこちら

センターからのお知らせ | posted at
プレスリリース:愛媛大学×JA西条×西条市による農業分野の研究プロジェクトが始動します!
産学官連携 | posted at
{実施報告}地域創生イノベーター育成プログラム ステージ1 「愛媛県及び東予地域の現状と課題を知る」4日目

地域創生イノベーター育成プログラム ステージ1
「愛媛県及び東予地域の現状と課題を知る」の4日目を実施しました。
開催日時:平成30年6月23日(土)9:00~16:50

科目名:愛媛県の現状と課題
<1・2限目>
講義題目:ICT利活用による地域創生
講師:社会連携推進機構・地域連携コーディネーター 坂本 世津夫
 

科目名:東予地域の自然・産業
<3限目>
講義題目:東予地域の生物について
講師:愛媛県総合科学博物館・専門学芸員 大西 剛
 
<4限目-1>
講義題目:東予東部圏域振興イベントについて
講師:東予地方局産業経済部 商工観光室長 増本 勝巳
 
<4限目-2>
講義題目:東予地域の農業振興について
講師:東予地方局産業経済部 農業普及振興監 兼頭 明宏
 

住民向け高等教育機会提供 | posted at
スマフォサイトを表示