米博×南予×愛大トークセミナー2025春
2025.03.04 お知らせ
愛媛大学では地域協働センター南予を拠点に、南予の各自治体、地域団体、住民等の皆様方と「協働」して地域の課題解決、活性化に取り組んでいるところです。この度、西予市にある宇和米博物館主催のイベント「米市楽座」に合わせて、市民向けの公開講座「米博×南予×愛大トークセミナー2025春」を開催し、南予地域における学術研究や課題解決のための活動を紹介します。
【日時】2025年4月5日(土) 10:30~12:00
【会場】愛媛大学地域協働センター南予 講義室(宇和米博物館第二校舎)
797-0015 愛媛県西予市宇和町卯之町2-24
【定員】30名(当日先着順・参加費無料)
【内容】愛媛大学教員による南予地域における学術研究の成果を紹介するとともに、令和7年度地域創生イノベーター育成プログラム(南予)の実施概要を説明します。
講座「四国遍路文化と南予・卯之町―世界遺産登録に向けての取り組みー」
講師:大本敬久(愛媛大学地域協働センター副センター長)
【主催・問い合わせ先】愛媛大学地域協働センター南予
TEL 0894-62-0595 Email nanyo@stu.ehime-u.ac.jp