Access counts: 532796 (Since 2006.3.15)

知的財産本部の方針

 〜知の創造をカタチに〜

 大学の研究・教育の成果である知的な価値を、効果的・効率的に経済社会に移転し、経済的な価値に転換することは大学の大きな社会的役割です。本部では、このような役割を果たすため、大学で生まれた知的財産を特許等の形で権利化し、これを四国TLO等の力を借りながら企業等にライセンシングしています。また、これらの特許等により企業等の事業で成果が得られた場合は、その一部をロイヤリティの形で大学に還元していただき、その資金を次の研究開発に活用し更に新たな知的財産を創出する知財サイクルを円滑に回すよう努めています。さらに、本部では、産学連携推進本部や学部等と連携し、新たな知財の創出や発掘にも注力し、知的財産創出・権利化・技術移転等が大学全体として一体的に進められるよう努めています。

トップページ

知的財産本部の方針

知的財産本部組織図

知的財産権の取扱等

知的財産規程等

Q & A

保有特許等検索
(J-PlatPat)

リンク


【学内専用】

発明等届出書の様式

知的財産の管理
技術移転等の取扱