お知らせ

地域創生イノベーター育成プログラム ステージ2 胡光先生・千代田憲子先生
住民向け高等教育機会提供 | posted at
地域創生イノベーター育成プログラム ステージ2 野村信福先生・野崎賢也先生
住民向け高等教育機会提供 | posted at
【実施報告】今年度から役に立つ 人事採用担当者向け スキルアップセミナー~「学生にとって魅力的な企業」についての研究会~ を実施しました

今年度から役に立つ 人事採用担当者向け
  スキルアップセミナー ~「学生にとって魅力的な企業」についての研究会~

愛媛県東予地方局、新居浜市、西条市、愛媛大学、商工会議所などの経済団体が理系学生の地元就職の促進を目指す目的で設立した「新居浜西条ものづくり人材確保連携協議会」が主催する採用スキルアップセミナーが24日、西条市ひうちの市地域創生センターで下記のとおり開催され、採用担当者が自社の雰囲気を大学生に伝えるための方策などを意見交換しました。

講師:愛媛大学 教育学生支援部 就職支援課長 岡 靖子 先生
日時:平成30年1月24日(水)14:00~16:00
場所:西条市地域創生センター3階 大研修室
主催:新居浜西条ものづくり人材確保連携協議会

(セミナー内容)
1.大学生の就職活動とその動向
2.愛媛大学の就職支援と就職状況
3.【ワークショップ】学生目線の求人票作成

【チラシ】スキルアップセミナー 「学生にとって魅力的な企業」についての研究会.pdf

   

就職活動 | posted at
【実施報告】1月24日 地域創生イノベーター育成プログラム ステージ2 松村暢彦先生

地域創生イノベーター育成プログラム ステージ2(課題解決の方法を学ぶ)を開催しました。

講義題目:モビリティ・マネジメントによる地域活性化
講  師:愛媛大学 社会共創学部 教授 松村暢彦先生
実施日時:平成30年1月24日(水)18:00~21:10

 

住民向け高等教育機会提供 | posted at
地域創生イノベーター育成プログラム ステージ2 松村暢彦先生
住民向け高等教育機会提供 | posted at
【実施報告】愛媛大学地域志向教育研究支援事業セミナー「地域における廃食用油の回収活動とエネルギー利用の未来を考える」を実施しました

愛媛大学地域指向教育研究支援事業セミナー
  「地域における廃食用油の回収活動とエネルギー利用の未来を考える」

【概 要】
日 時:平成30年1月16日(火)16:00~17:30

場 所:愛媛大学地域協働センター西条・2階講義室

テーマ:地域における廃食用油の回収活動とエネルギー利用の未来を考える

講 師:愛媛大学大学院 農学研究科 教授 高橋真先生

    ヤンマーエネルギーシステム株式会社 エンジニアリング部 大橋隆一先生

西条セミナーポスターH30.1.16

講義写真1 講義写真2 講義写真3 講義写真4

住民向け高等教育機会提供 | posted at
【実施報告】1月10日 地域創生イノベーター育成プログラム ステージ2 井口梓先生

地域創生イノベーター育成プログラム ステージ2(課題解決の方法を学ぶ)を開催しました。

講義題目:「文化資源マネジメントと観光まちづくり」
講  師:愛媛大学 社会共創学部 准教授 井口梓先生
開催日時:平成30年1月10日(水) 18:00~21:10
講義写真(文化資源マネジメントと観光町づくり) 講義写真(文化資源マネジメントと観光町づくり) 講義写真(文化資源マネジメントと観光町づくり) 講義写真(文化資源マネジメントと観光町づくり)

住民向け高等教育機会提供 | posted at
地域創生イノベーター育成プログラム ステージ2 井口梓先生
住民向け高等教育機会提供 | posted at
愛媛大学地域志向教育研究支援事業セミナー(地域における廃食用油の回収活動とエネルギー利用の未来を考える)

愛媛大学地域志向教育研究支援事業セミナー

日時:平成30年1月16日(火)

場所:愛媛大学地域協働センター西条・2階講義室

テーマ:地域における廃食用油の回収活動とエネルギー利用の未来を考える

 

<趣旨・概要>

近年、地域における循環型社会の形成や地球温暖化の防止に向けた活動として、使用済み天ぷら油等の廃食用油の回収事業が全国各地で推進されている。愛媛県や西条市においても、行政および民間の廃油回収事業が行われるとともに、高校生や大学生のボランティア活動としても特色ある活動が展開されている。回収された廃食用油は、主にバイオディーゼル燃料(BDF)に再生処理され、ディーゼルエンジン車輌の燃料として利用されている。こうした廃食用油の回収・燃料化事業は、地域におけるエネルギー資源の回収・廃棄物の減量、地球温暖化防止、再生可能エネルギーの地産地消に向け、大きな期待が寄せられているが、その継続性や発展性において様々な課題も指摘されている。本セミナーでは、地域における廃食用油の回収活動とエネルギー利用の現状と課題について検討するとともに、新たな廃食用油の利用手段として、小型熱電供給施設での活用事例を紹介する。ご関心のある方は皆様お誘いあわせの上、ぜひご参加いただきますようご案内申し上げます。

 

<プログラム>

16:00

開会あいさつ

16:05~16:35

講演:地域における廃食用油の回収活動とエネルギー利用の現状と課題

高橋 真(愛媛大学大学院農学研究科・教授)

16:35~17:15

講演:バイオディーゼル発電設備(25kW)のご紹介

大橋 隆一(ヤンマーエネルギーシステム株式会社・エンジニアリング部)

17:15~17:30

全体討議

17:30

閉会あいさつ

 

主催:愛媛大学大学院農学研究科

共催:愛媛大学地域協働センター西条・西条市

 

参加費:無料(事前申し込み不要)

 

問い合わせ先

愛媛大学大学院農学研究科・高橋 真

TEL: 089-946-9907(内線806)/e-mail: takahashi.shin.mu@ehime-u.ac.jp

H30.1.16セミナー(地域における廃食用油の回収活動とエネルギー利用の未来を考える)

 

西条セミナーポスター180116(修正)

住民向け高等教育機会提供 | posted at
【実施報告】1月7日 地域創生イノベーター育成プログラム ステージ2 重松裕二先生・小田敬美先生

地域創生イノベーター育成プログラム ステージ2(課題解決の方法を学ぶ)を開催しました。

実施日時:平成30年1月7日(日)9:00~16:50

<1~2限目>
講義題目:健康寿命を延ばす生活習慣病対策
講  師:愛媛大学 医学部 教授 重松裕二先生
 

<3~4限目>
講義題目:法的アプローチによる社会的リスクマネージメント-事業遂行上のトラブル予防と解決のために-
講  師:愛媛大学 法文学部 教授 小田敬美先生
 

住民向け高等教育機会提供 | posted at
スマフォサイトを表示